2011年12月28日水曜日

ふなばし朝日「在宅ケアの情報発信タオル帽子で助け合い」NPOピュア

ふなばし朝日 2011年12月28日(水)にて活動が紹介されました。

「病を患っても、住み慣れた地域で生活したい。人生の最期は慣れ親しんだ自宅で、家族に見守られて迎えたい」。そんな誰もが願う在宅ケアの手助けが出来たらと、NPOピュアは01年8月に発足した。

代表を務める藤田敦子さんは、13年前に家族をがんで亡くした。今以上に在宅ケアは難しく、本人、家族の願いは叶わず、病院で最期を看取った。その後、生活の糧として資格を取り、ヘルパーとして働くうちに在宅医療に力を入れる医師と出会った。二人三脚で在宅ケア支援団体の設立に向け動き出したが、その医師もがんで他界。一人奔走し、念願の事業開始にこぎ着けた。亡くなった家族が、一時帰宅の時に、「やっぱり家はいいな」とつぶやいた言葉が、苦難を乗り越える原動力になったと振り返る。

電話相談から始まり、県と協働し在宅緩和ケア情報の収集・発信基点として活動してきた藤田さんが、現在力を入れているのが「がん患者のためのタオル帽子講習会」と船橋がんサロン「ここにおいでよ」だ。

抗がん剤で脱毛した患者のためのタオル帽子は、タオル一枚から制作、カラフルで肌触りも良く好評だ。先月27日に中央公民館で講習会を開催した。出来上がった帽子は岩手ホスピス会を通し、被災地も含め全国の施設に、クリスマスプレゼントとして贈られた。患者自身の参加も多い。自分自身のためではなく、「誰かのために活動している」と実感する事で元気になるという。

がんサロンは、患者やその家族が気軽に集い、交流出来る場所だ。当事者でなくては理解出来ない辛い思い、胸の奥にあるものを吐き出し、安心を得られる場所になっている。サロンに通うようになってから、明るくなったという声も多く聞かれる。次回は1月16日10時から11時半まで、中央公民館にて開催される。参加費は無料。

毎週木曜日には、医療センター緩和ケアボランティアも行う藤田さん。「今後は、今以上に地元船橋に密着した活動を展開して、人生の最期を家で迎える事を可能にしていきたい」と微笑んだ。

お問い合わせは、電話070-5554-3734(火・金のみ)FAX047-448-7689 Mail npo.pure#gmail.com(♯を@に変えてください)

画:タオル帽子を持つ藤田さん

お送りしたタオル帽子の一部

0 件のコメント: